ホースの放水量に対する損失圧力とノズル圧力を図1のように1つのグラフにまとめたものです。(図1.参照)
ホースの損失圧力:水がホース内を通過するときに、ホース内面の摩擦によって圧力が下がります。これを損失圧力と言い、これはホースの径や水の量によって変わります。(図2.参照)
消火活動を行う場合、水利から火点までの状況は様々です。この中でホースの延長本数とノズル(筒先)の必要圧力によりポンプ圧力を算定しなければなりませんが、この送水基準板を使うとポンプ圧力を簡単に読み取ることができます。(図3.参照)
一般的に実際の消火活動においてノズルの必要圧力は一人で管鎗を持った場合、 反動力によりφ21のノズルで約3kg/cm2程度が限界とされています。
製品に関するお問い合わせ
、資料請求はこちら